コンセントの位置を決める際のポイント
query_builder
2022/07/01
コラム
住みやすい住宅を作る際には、コンセントの位置が重要です。
今回は、コンセントの位置を決める際のポイントを解説しますので、新築住宅を計画する際の参考にされてみてください。
▼コンセントの位置を決める際のポイント
家電をストレスなく活用するには、最適な位置にコンセントがある必要があります。
「コンセントが届かなくて家電が使えない」といった残念な事態にならないように、コンセントの位置を決める際のポイントを見ていきましょう。
■生活をイメージする
新居の間取り図に使用する家電を書き込んでいくことで、具体的な位置のイメージが湧きます。
その空間で実際に自分が生活することを想像しながら家電を配置するので、家電ごとに適切なコンセントの位置を決めることが可能です。
■メモにまとめる
あらかじめ使用する予定の家電をメモなどにまとめておくと、漏れ・ダブりなく家電に最適なコンセントの位置を決められます。
その際は、コタツや扇風機など、季節限定で使用する家電も忘れずに書き出しましょう。
■家族の変化を考える
「子供がほしい」や「将来親と一緒に住む予定だ」といった家族の数に増減が予想される場合も、必要な家電の数や配置が変わります。
家族の数や家電の配置を変わることを見越して、コンセントの位置を考えておくことが重要です。
▼まとめ
コンセントの位置を決める際のポイントを解説しました。
生活をイメージする・メモにまとめる・家族の変化を考えるというポイントがあります。
当社は、明治の創業以来たくさんの注文住宅を作ってきた実績があります。
コンセントひとつひとつの位置まで、お客様と真剣に考えさせていただきますので、ぜひご相談ください。