シンボルツリーにおすすめな木の種類
query_builder
2022/07/15
コラム
「シンボルツリーを何にしようか迷っている」という悩みをお持ちではないでしょうか。
今回は、シンボルツリーにおすすめな木の種類を紹介しますので、参考にされてください。
▼シンボルツリーにおすすめな木の種類
シンボルツリーとは、庭のシンボルになる庭木のことです。
住宅のイメージを大きく左右するだけでなく、成長していく様子を楽しむことができます。
人気の高いシンボルツリーを見ていきましょう。
■オリーブ
オリーブは、落ち着いた緑色の細い葉が特徴的です。
常緑樹であるので、年間を通してみずみずしい緑の葉を鑑賞することが可能です、
寒さや乾燥にも強い木でもあるので、屋外で育てやすいという特徴もあります。
■キンモクセイ
キンモクセイは、秋になるとオレンジ色の小さな花を咲かせます。
花は非常に良い香りをさせるので、花と一緒に香りも楽しみたいという方におすすめです。
1年中葉が生い茂るので、外から庭や家の中を見えないようにする目隠しとしても活用できます。
■サクラ
サクラは春に満開の花を咲かせる日本を代表する木です。
しかし「サクラは大きくなって管理が大変なのでは?」と心配な方もいらっしゃるでしょう。
その場合は、あらかじめ成長しても大きくならない種類のサクラを選ぶことで、管理の負担を軽減できます。
▼まとめ
シンボルツリーにおすすめな木の種類について紹介しました。
オリーブ・キンモクセイ・サクラといった種類がおすすめです。
当社では、お客様のイメージを形にする家作りをしております。
シンボルツリーのご相談にも喜んで乗らせていただきますので、お気軽にお声がけください。