Blog&column
ブログ・コラム

ホテルライクな寝室をつくるコツ

query_builder 2022/08/22
コラム
28
「寝室をホテルライクにコーディネートしたい」と思いませんか。
「自宅に居ながら非日常を感じられる空間をつくりたい」と考えている方もいらっしゃいますよね。
この記事では、ホテルライクな寝室を作るコツをご紹介いたします。

▼ホテルライクな寝室をつくるコツ
まるで旅行先のホテルに来たような、ラグジュアリーな寝室をつくるためのコツは以下の通りです。

■間接照明を取り入れる
間接照明でムードを演出することで、ホテルライクな寝室に近づきます。
寝室全体を淡い光で包み込むイメージで、部屋の隅やベッドサイドのテーブルの上などに照明を設置しましょう。

■無彩色のベッドフレームを選ぶ
ホワイト・ブラック・グレーといった無彩色のベッドフレームを選ぶと、シックで落ち着いた寝室になります。

■寝具は無地で統一する
シーツや枕カバーが派手な色や柄だと、ホテルライクに仕上げることは難しくなります。
寝具は白を基調とし、清潔感・高級感のある指し色をプラスさせながら無地で統一させましょう。
また、寝具の色が決まったら、カーテンも同系色で合わせるのがポイントですよ。

■カーペットを使用する
床素材はフローリングが定番ですが、寝室にカーペットを敷くことで、一気にホテルライクな空間に仕上がります。

■アクセントクロスを貼る
寝室のベッドの頭側の壁などにアクセントクロスを貼るだけで、お部屋の印象が一気に変わります。
ホテルライクな寝室には、暗めの色や石目調などが合わせやすいですよ。

▼まとめ
間接照明を取り入れたり無彩色のベッドフレームを選び、寝具を無地で統一させることでホテルライクな寝室に近づきます。
また、床にカーペットを敷いたり壁にアクセントクロスを貼ることで、さらに高級感のある空間になるでしょう。
株式会社立田工務店では、お客様の理想とする家づくりを多方面でサポートいたします。
住宅の建設に関して不安やお悩みがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

NEW

  • 構造を工夫して「涼しい家」を設計しよう

    query_builder 2023/09/02
  • 無垢材にはどんなメリットがあるの?

    query_builder 2023/08/01
  • 上手な壁紙の選び方とは

    query_builder 2023/07/03
  • 家は「平屋」と「二階建て」のどちらが良いの?

    query_builder 2023/06/05
  • 玄関に「土間」を作るメリットについて

    query_builder 2023/05/03

CATEGORY

ARCHIVE