Blog&column
ブログ・コラム

ランドリールームの最適な広さとは

query_builder 2022/09/08
コラム
30
近年、洗面・脱衣所を兼ねたランドリールームの需要が高まっています。
便利で快適なランドリールームにするには、どれくらいの広さがあると良いのでしょうか。
この記事では、ランドリールームの広さについてご提案いたします。

▼ランドリールームとは
ランドリールームとは、衣類などを洗う・干す・たたむといった、洗濯に関する家事をするための部屋です。
しかし最近では、脱衣所や洗面所としても使える機能的なランドリールームが多く見受けられます。

▼ランドリールームの広さ
ランドリールームは基本的に、2~3畳のスペースを確保しておくと安心です。
(※ただし、家族の人数によっても変わってきます。)
2~3畳の広さがあれば、家族4人分の洗濯物を干すのには困りません。

■広さに余裕を持たせたい方は3畳以上がおすすめ
ランドリールームは洗濯物を干すスペースの他にも、洗濯機やアイロンを置くスペースも必要です。
そのため、同居する家族の人数が多いご家庭や家事動線を意識して広さに余裕をもたせたい場合は、3畳以上がベストでしょう。
また、洗面・脱衣所を兼ねたランドリルームをつくる場合も同様です。
家族みんなが入浴や身支度の度に利用することも考え、広さに余裕を持たせるのが得策でしょう。

▼まとめ
2~3畳のランドリースペースがあれば、家族4人の洗濯物を干すのには困らないでしょう。
家族の人数が多い場合や、洗面・脱衣所を兼ねたランドリールームであれば、3畳以上のスペースを確保しておくと安心ですよ。
家事動線を意識したうえで、狭すぎず広すぎないランドリールームをつくりましょう。

NEW

  • 家は「平屋」と「二階建て」のどちらが良いの?

    query_builder 2023/06/05
  • 玄関に「土間」を作るメリットについて

    query_builder 2023/05/03
  • 冬でも暖かい家の作り方とは

    query_builder 2023/04/01
  • 脱衣所の収納棚の選び方について

    query_builder 2023/03/15
  • おしゃれな洗面ボウルの選び方や特徴について

    query_builder 2023/03/01

CATEGORY

ARCHIVE